2年生保護者の皆さんより(交通指導報告)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
コミュニティスクール
6月の活動ありがとうございました。
体育館前
・手をしっかり挙げて渡り、はきはきと挨拶できる子が多かった。
・裾野給食の方々はいつも子どもたちにあいさつしてくれ見守ってくれてありがたい。
元ナナエ運輸倉庫前
・南北の新しい道路ができたことにより、車両の右折左折が頻繁に有った。
ふじや交差点
・横断歩道を渡る子が減り、小学校信号の横断歩道を渡る子が増えた。
中丸上公民館南
・車がよく通りスピードもあるが、渡る子どもたちもそれを分かっているようで慎重に横断していた。
芹沢竹工前
・横断歩道のないところを渡った子どもがいた。(数人で走って道路を渡っていく上級生)
浅間神社前
・皆元気にあいさつできていた。
フジライト前
・道路にはみ出て2〜3列になる子もいた。
ロイヤルテラス高梨前
・交通量が多く道が狭い。注意が必要。
林造園前交差点
・小学生が中学生を避けて車道側に降りるという場面、非常に危ない。
小学校南信号交差点
・横断中に友達に呼び止められて戻った子がいた。
新田林墓地南
・通過車両は少なく、狭い道で通学路と分かっているのでゆっくり通行していた。
・子どもたちはあまり左右を確認していないようす。
三菱アルミ社宅北
・横断歩道が必要と思われる箇所あり。
・工事中だった道路が開通し、走行する自動車の速度が上がっている。非常に危険な速度の車も有り。