学校日記

11月10日(水)の給食

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

給食室より

〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・さといものそぼろ煮
・こまつなのみそ汁 ・ひじきのり

 今日は、「大中寺芋」という沼津市名産の伝統野菜を使ってそぼろ煮を作りました。さといもの一種で、さといもは子芋、孫芋を食べますが、大中寺芋は主に親芋を食べます。大きいものは、赤ちゃんの頭くらいの大きさになるそうです。今日届いたものも、とっても大きかったです!(下の写真です)
 また、ごはんが進むようにひじきのりをつけました。ちょっと警戒している子もいましたが、一口食べたらおいしかったようです!