学校日記

いずみ2組 理科

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

いずみ学級

重さについて学習をしました。ひとかたまりの粘土といろいろな形に変えた粘土で、重さが違うのか実験をしました。子ども達はいろいろと考え、薄く伸ばしたり、ドーナツのように中を空洞にしたり、小さく分割したりするなどさまざまな形で重さを量りました。どの形にしても重さは変わらないと言うことが実験結果から分かりました。また、粘土と同じ重さの物を探し出そうと、いろいろな物を計測しました。粘土では少量の大きさでも絵本では大きく、積み木では多い数が必要で、重さが同じでも物によって大きさが違う事も学習しました。