オータムキャンプ(2日目)
- 公開日
- 2022/10/03
- 更新日
- 2022/10/03
コミュニティスクール
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。
10月1日(土)〜2日(日)にオータムキャンプを実施しました。
1日目に引き続き自由時間を自分達で考えて使いました。この日は人狼ゲームやワードウルフといったコミュニケーションゲームにはまる子が続出したとのこと。中には朝からずっと参加し続ける子もいたそうです。コミュニケーションゲームには、人前で話をするのが自分の考えを誰かに伝える能力を向上させるといった効果もあるようです。
帰りもバスと電車を乗り継いで裾野まで。貸切ではないバスや電車に乗る経験も重要ですね。安全確保という責任を持つことによる中高生スタッフの成長にも寄与できているのではないかとのことでした。
東地区おやじの会では11月12月にも宿泊を伴う事業を計画しているとのこと。どうしても定員を設定しなければならない社会状況のため、学校でのチラシ配布に先行して案内を受け取りたい方には、公式LINEアカウントの追加をおすすめしています。
東地区おやじの会(先行案内)公式LINE
https://lin.ee/JMAE7mk