東小見守り隊紹介2
- 公開日
- 2022/11/01
- 更新日
- 2022/11/08
コミュニティスクール
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。
「東小見守り隊」として黄色いベストをまとい、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方の紹介、第2段!
今回は遠藤さん。スーパーカドイケ付近で、最近整備された交差点に立ってくださっています。
登校時は通勤の時間帯とも重なるため車の往来が多く、見通しは良いものの事故が多発していた場所で、保護者としても心配な場所のひとつです。
そこに毎朝立ってくださる遠藤さんは、横断する児童と共に手を上げ、安全を確保し、時には一緒に渡ってくれたりと、交通マナーを教えながら横断の補助をしてくださっています。
このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。ありがとうございます!
見かけた方は、ぜひ「遠藤さん!」と声をかけてください。
※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、遠藤さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。