東小見守り隊紹介4
- 公開日
- 2022/11/15
- 更新日
- 2022/11/15
コミュニティスクール
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。
「東小見守り隊」として黄色いベストをまとい、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方々を紹介、第4弾!
今回は市川さん。横断旗振りのポイントにはない、スーパーカドイケの東側道路を上がっていった場所。新たに整備されたことで、交通量も増えた場所です。にこやかな挨拶をしながら横断を補助してくださっています。「50分まではここで、その後はあっちです」と移動しながら見守っていてくださっています。
児童の中には、決まり事のように市川さんとグータッチをして、「行ってきまーす」と明るく登校していく姿もみられました。道理でこの通りは気持ちのいい明るい挨拶が飛び交っているなと感じました。
このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。本当にありがとうございます。
見かけた方はぜひ「市川さん!」と声をかけてください。
※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、市川さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。