ワン!ダフルなお客様
- 公開日
- 2024/05/23
- 更新日
- 2024/05/23
学校から
3年生が動物愛護教室を行いました。触れ合った動物は、犬です。苦手な人、アレルギーの心配がある人は、お話を聞いたり見学したりしました。
犬の寿命は人より短く、自分で食事を用意したり、排泄物を片付けたりできません。
だからこそ、一度飼い主になったら、最期の時まで、かわいがって生活することが大切ですという担当の方のお話が心に響きました。
子どもたちは、どう感じたでしょうか。
学校から
3年生が動物愛護教室を行いました。触れ合った動物は、犬です。苦手な人、アレルギーの心配がある人は、お話を聞いたり見学したりしました。
犬の寿命は人より短く、自分で食事を用意したり、排泄物を片付けたりできません。
だからこそ、一度飼い主になったら、最期の時まで、かわいがって生活することが大切ですという担当の方のお話が心に響きました。
子どもたちは、どう感じたでしょうか。
グランドデザイン
学校だより
年間行事計画
いじめ防止対策基本方針
自然災害への対応
お知らせ