裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生おかえりなさい
6年生
5年生、自然教室楽しんでいますか?学校のことは任せて、最後まで楽しんできてね!6...
きれいになったね
6年生「衣服の手入れで快適に」の学習です。自分のはいていたくつ下をお洗濯!汚れは...
図工「未来の私」
3組は図工の時間です。将来の自分の姿を想像しながら、一生懸命作品を仕上げています...
算数「ならべ方と組み合わせ方」 テスト
4組は、テストをしています。6時間目でも全員が集中して取り組んでいます。かっこい...
タブレットを使って!
6年生が、タブレットを使って、漢字の学習を進めています。書き順はどうかな?止める...
やってみよう!
6年生の家庭科「衣服の手入れで快適に」の学習です。今回は、手洗いでの洗濯に挑戦!...
聞いて!
6年生の算数「ならべ方と組み合わせ方」の学習です。「4クラスでドッジボール大会を...
将来の自分
6年生図工「将来の自分」です。紙粘土で肉付けをしながら、将来の自分をイメージして...
準備を進めています!
10月の修学旅行に向けて、班ごとに話し合いを進めています。東京スカイツリーでは、...
準備スタート!
6年生のろうかに、こんな掲示物がありました。「最初で最後の修学旅行を楽しみまSI...
6年生の図工「将来の自分」です。大人になったら、こんなことをしてみたい!こんな職...
ボールを追いかける!
6年生の体育「ソフトバレーボール」の学習です。「拾って!」「いいよ!」「どんまい...
いろいろな楽器に挑戦!
6年生の音楽です。ラバーズコンチェルトを演奏しています。普段、なかなか使わない鉄...
7/1鎌倉に行ってきました2
無事に最終チェックポイントの鶴岡八幡宮に全員到着しました。みんないい顔をしていま...
7/1鎌倉に行ってきました
天気にも恵まれ、班ごとに見学を楽しみました!
がんばっています!
6月最終日。1学期の学習をまとめる時期となりました。6年生も、1学期に学習した漢...
練習中!
6年生の音楽です。「ラバーズコンチェルト」の一部分を、木琴で演奏します。たくさん...
仕上げよう!
6年生の図工「墨と水から広がる世界」です。半紙に描いた墨絵を、色画用紙に貼って、...
聞いてください!
6年生の算数です。「分数÷分数」の計算は、どうやったらいいのだろう?友達に説明し...
墨と水から広がる世界
6年生の図工です。書写セットを用意していたので、書写の授業かなと思っていたら、図...
グランドデザイン
学校だより
コミュニティ・スクール
PTA関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS