裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
最終日アラカルト いずみ学級
いずみ学級
いずみ学級です。きれいに教室やろうかを掃除してくれています。お楽しみで、DVDを...
大きい!!!
いずみ学級の子が、ドラゴンを作ったといって、見せにきてくれました。これは、大きく...
まとめの季節
いずみ学級です。まとめの時期なので、今までの学習を思い出しながら、学習をしている...
チームで協力
いずみ学級です。輪飾りを作ったり、原稿を作ったりしています。何かのイベントを準備...
数えたり、測ったり
いずみ学級です。それぞれの学年で算数に取り組んでいます。1年生は、数を数えて、絵...
算数アラカルト
いずみ学級です。いろいろな学年で算数に取り組んでいました。自分のランドセルを計量...
丁寧に揉んでいます
いずみ学級もお茶揉み体験を行いました。保存会の方の説明をしっかり聞いて、丁寧にや...
あいさつのカード
いずみ学級です。外国語の学習です。いろいろなあいさつのカードがあります。クリスマ...
アーティスト、登場
いずみ学級です。こちらのクラスでは、手作りの楽器で、演奏を楽しんでいます。帽子も...
芸術家、登場
いずみ学級です。年度で容器を作っています。花瓶でしょうか?コップでしょうか?立体...
パーセント
いずみ学級です。算数を学習しています。問題文を見ると、「%」が出ていますね。割合...
ティッシュボックス
いずみ学級です。机の上にティッシュボックスが置いてあります。封は開けてありません...
元
いずみ学級の3年生が毛筆に取り組んでいます。毛筆は3年生から始めます。今日は「元...
ところかわれば
いずみ学級で、外国のじゃんけんを調べていました。インドネシアでは、「ゾウ、アリ、...
においに誘われて
いずみ学級からいいにおいがします。行ってみると、パンケーキを作っていました。きれ...
いずみ学級アラカルト
いずみ学級の様子です。算数や社会の学習をしています。算数の角度の求め方、思い出し...
終業日の風景 いずみ学級
いずみ学級の風景です。 各クラスで、いろいろな活動をしていました。 通信票をもら...
各クラスで
いずみ学級です。 あるクラスは、国語の形式段落を見つけて、番号をふっていました。...
行ってきます!
バス出発です!
東小のいずみ学級は6クラスあります。それぞれのクラスで、みんながんばって学習して...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS