裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月のほけんだより
保護者配付文書
友だちの家に上がって、遊ぶのは? 一緒にお菓子を食べるのは? マスクをしないで遊...
ほけんだより(冬休み号)
まずい!6点だった・・・ 勇者レベルになれなかった・・ ☞ほけんだよ...
ほけんだより
先日メールでお知らせしたとおり、12月1日から新型コロナウイルスの感染症の出席停...
11月のほけんだより
☞11月のほけんだより 例1:咳が出ていたら「必ず休む」のではなく...
10月の給食
こちらをクリック ☞10月の給食 鉄を多く含む食べ物 カルシウムを...
時差登校継続のお願い
★登校時の昇降口における密集を防ぐため、今週は時差登校を行っていますが、来週以降...
8・9月の給食
こちらをクリック ☞8・9月の給食 みんなで楽しく食べたいけれど、...
感染症対策に係る保護者宛ての配布文書
裾野市教育委員会より、感染症対策に係る保護者宛ての文書(2つ)が届きました。 ...
夏休みの生活についてのお便り
☞子どもが輝く夏休み 紙媒体でも配付しています。東小の全保護者にご理...
煎茶(茶葉)を持ち帰ります
静岡県沼津市産の煎茶100gを持ち帰りました。 こちらの文書を読んでください。(...
「学校閉庁日」について
今年の夏休み中の「学校閉庁日」は、8/10(火)〜8/13(金)です。 この期...
7月の給食
こちらをクリック ☞7月の給食 世界の料理、7月は"フランス"です...
6がつのほけんだより
☞6月のほけんだより(表) ☞6月のほけんだより(裏) ...
6月の給食
こちらをクリック ☞6月の給食献立表 ふるさと給食週間があります。...
新型コロナ感染症対策関係文書
▶基本方針など(4/9) ▶マニュアル(生活全...
警戒レベルに応じて
感染対策の基本方針として、「静岡県の警戒レベルに応じ、対応・指導を適切に変更す...
連休中の過ごし方に気を付けてください
今年も「我慢のゴールデンウィーク」になってしまいました。 連休中も、みんなで感...
5月 行事計画
5月の行事計画はこちらになります。 👉5月行事計画
5月の給食
こちらをクリック ☞5月の給食の献立表 ※献立表は、これまで通...
保健だより 4月23日号
こちらをクリック ☞4月の保健だより ※保健だよりは、これま...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS