裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ゴールを目指して!
3年生
3年生体育「ラインサッカー」です。 ゴールを目指して、ボールを追いかけます。
本番に向けて!
3年生が、国語の授業で調べた内容を画用紙にまとめています。 まとめ終わったら、調...
1年生 体育
学校から
大波〜小波〜♪ 1年生が歌に合わせて長縄をとんでいました。 「難しいなあ。」「楽...
4年生 サッカー
4年生のサッカーの授業です。先生も参加して、楽しんでいました。
4年1組のShowTime
4年生
2月28日(水)、大谷翔平選手のグローブが4年1組に来ました。早速グラウンドで...
2月28日(水)の給食
給食室より
🍚今日の献立🍚 ・ごはん ・牛乳 ・鯖のねぎみそ...
最後まで!
3年生体育「とびばこ」の学習です。 今回は、片付けの様子をパチリ!片付けもしっか...
5年生 ハードル
ハードルとハードルの間を何歩で走るか、どちらの足で踏み切るか、意識をしながら練習...
古紙(雑紙)回収にご協力をお願いします
コミセン駐車場に入って左側の、茶色い古紙回収ボックスが新しくなりました。こちら...
2月27日(火)の給食
🍈今日の献立🍅 ・メロンパン ・牛乳 ・鮭の香草...
東中との交流 外国語
6年生の外国語の授業です。東中の1年生とオンラインでつなぎ、交流をしました。中学...
2月26日(月)の給食
🥟今日の献立🥟 ・キムチチャーハン ・牛乳 ・焼...
調べるってどういうこと?
3年生が、国語の学習で、調べたことを画用紙にまとめています。 「調べるってどうい...
6年生を送る会
5年生
「一人一人が主人公です!」 会の終わりの5年生からの言葉です。 感謝の気持ちがい...
5年生 6年生を送る会に向けて
最後の準備です。 最高のコンディションで当日を迎えたいですね。
6年生、ありがとう!
ソーラン節と、6年生が4年生のときのクイズをしました。これまでお世話になった6...
What's this?
3年生の外国語活動です。 クイズの問題を動画を使って作っています。 友達と相談し...
ちょっと気になるネット活用について
「うちの子、ネットにハマりすぎてない?」と心配なご家庭はありませんか? 静岡県が...
2月20日(火)の給食
🥖今日の献立🥖 ・ロールパン ・牛乳 ・焼きフラ...
感謝の気持ちを伝えたい!
22日の6年生を送る会に向けて、最後の練習をがんばった3年生です。 「6年生に、...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年2月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS