裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スマイル4年
4年生
さぁいよいよ、1日からみんな集合ですね。 みんなのスマイルが見られることを楽しみ...
明日は…
通級指導教室
今日、校長先生ときょうとう先生とお話をしました。 そのときに、「本とうは、あした...
5年生のみんなへ
5年生
5/27・28の登校日で、バケツ稲の田植えを行いました。 はじめて田植えをす...
6年生のみなさんへ 休校最終回編
6年生
6年生のみなさん、今週は2日間の登校日があり、学校再開に向けて体を慣らすことが...
学校再開が間近となりました!
学校から
今週は登校日が2日ありました。体調を崩している子はほとんどおらず、保護者の皆様...
スマイル4年生へ
今日はC・Dグループの登校日ですね。 今週はみんなに会える時間が多く、スマイル...
体のかんようく
今日は、とう校日3日目でした。 あつかったですね。とう下校のと中でも、水ぶんほき...
2年生のやさい やさいクイズだい2だん!!
2年生
登校日が続いていますが、子どもたちがにっこにこの笑顔で登校してくれてうれしいで...
通学路変更のお知らせ
裾野市建設部まちづくり課より、平松深良線(公文名工区)の道路工事実施にあたり、...
5年生のみんなへ
5/27・28の登校日の学習で、バケツ稲の田植えを行います。 今回は、バケツ...
もうすぐ6月です
らいしゅうから、やっと学校がさいかいします。 お友だちや先生とあえることがたのし...
タイミングって大事ですよね
理科の授業は季節の移り変わりと関連した学習内容が多くあります。 今年度は、タ...
地区別時差登校
学校再開まであと1週間。 今週は、2時間授業の登校日となりました。 先週までの登...
みなさん、こんにちは! 今日は2時間の登校日でした。 算数の復習や、意味調べを頑...
登校日のお知らせ
すでに25日(月)〜28日(木)の登校日については、保護者向けにプリントを配布...
しゅうまつの天気はどうでしょう?
わくわくひろばのけやきの木がだいぶきみどり色になってきました。 25日からのとう...
4年生のみなさん、おはようございます! 都道府県、全部覚えたよ!という人も少し...
今年度の夏休み・冬休み期間について
臨時休校中の健康管理、登下校中の見守り等、様々な御協力に感謝申し上げます。 ...
「窓プロ」 バージョンアップ!
いま できることをやっていきましょう みんなで のりこえていきましょう み...
昨日、今日はすこし気温が下がって、寒くなりましたね。 体調は大丈夫ですか? 来週...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年5月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS