裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みはタブレットで・・・
学校から
よみきかせ動画です。 今週はなに先生かな???
里山会通信8月号
コミュニティスクール
夏休みに、親子体験教室に参加してみませんか? ☞里山会8月号
東小「子どものためのサイト」
タブレットを開いて接続すると、いつでも最初の画面として出てきます。 夏休みの課...
1学期最終日
令和4年度1学期 終業式
今日は1学期最後の登校日です。今日の終業式は、6年生が内容を考えて6年生が司会を...
夏休みに向けて その2
通級指導教室
「言葉をそだてる」ために、家庭でのできる方法は、いろいろあります。 ・会話をたく...
長さも筆算できる?!
2年生
友達の(分かりたい)という気持ちを大事にしています。 友達の(伝えたい)という気...
着衣のまま水に落ちたら?
4年生
理科
3年生
3年生の集中力が、ぐんと伸びてきていることを感じます。
国語
みんなで一つの文章を読んで考える、大事な時間ですね。 集中して考えていました。
夏休み親子税金教室(映画上映) 中止
8月9日(火)10日(水)に予定されていました「夏休み親子税金教室(映画「怪盗グ...
8月9月の行事予定
面談をありがとうございます。 8月9月の行事予定をUPします。今後の感染状況等に...
伊豆シャボテン動物公園遠足
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼があり...
ほけんだより 7月号
☞ほけんだより7月号 ほけんだより7月号を明日クラスルームにアップ...
通学路の安心安全
少しカーブになり見通しの悪い、通学路。少しでも、見通しが良くなるようにと、地域の...
鈴木図書館ヘ(その3)
最後は、心を込めてお礼の挨拶。雨の中、お見送りをしてくれました。 もうすぐ夏休み...
鈴木図書館ヘ(その2)
スクリーンでの説明の後は、図書館の見学。休館日なので、自由に見学させて頂きました...
鈴木図書館ヘ
今日、4年生が鈴木図書館ヘ行きました。今日は、休館日。東小4年生のために開館し「...
夏休みに向けて その1
ことばの教室の学習も、1学期が終わります。 発音の改善に向けて夏休みにできること...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年7月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS