裾野市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
できたかな!?
5年生
5年生の家庭科です。ボタンつけの練習をしています。2つ穴のボタンを布につけました...
聞きとり
学校から
6年生の外国語です。夏休みにどんなことをしたか、モニターの登場人物が話しています...
有効活用
2年生が、校外学習で行く予定の樹空の森について調べていました。樹空の森のホームペ...
ぱくぱっくん
1年生の図工です。紙コップを切っていますね。どうやら、紙コップの両側を切って、口...
今日からお弁当
8月29日です。今日から9月6日までお弁当です。保護者の皆様には、大変お手数をお...
よりよいクラスを目指して
2学期がスタートしました。係分担を新しく決めています。「よりよい学校生活を目指し...
2学期初日 アラカルト
2学期初日の教室の様子です。提出物を出したり、夏休みの思い出を友達と話したりして...
工事 現況
8月27日です。今日から2学期が始まります。久しぶりに子どもたちの笑顔を見られ...
8月9日 無事を祈って
まずはじめに、今回の宮崎や鹿児島方面で発生した地震にて被害にあわれた方に心より...
8月7日 立秋
暦の上では、今日から「秋」です。そんなばかな! そう思って当然の暑さが続いてい...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年8月
センター内予定検索
★静岡県新型コロナウイルス警戒レベル ★気象警報・注意報 天気予報(気象庁) エスピーくん安心メール
(動画)ほめて伸ばそう子どもの力 (動画)子どものほめ方 本読んDAY〜始めよう「親子読書」〜 裾野市教育委員会 「学びの森」 ホームページ
里山会公文名ファイブ 東地区おやじの会 東中ホームページ 向田小ホームページ 裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS