学校日記

  • 9月29日(金)の給食

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    給食室より

    🌕今日の献立🌕 ・ごはん ・牛乳 ・秋刀魚のおか...

  • 「初めて」を伝えよう!

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    3年生

    3年生が、作文を書いています。3年生になって、初めて体験したことを文章にまとめま...

  • お話の絵

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    3年生

    3年生図工「お話の絵」の学習です。 取り上げている物語は「あらしの夜に」です。あ...

  • 6年生 すてきなポスター

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    6年生

    6年生の教室や廊下には、すてきなポスターが貼ってあります。クロームブックで作って...

  • なんだこりゃ?

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    3年生

    3年生の音楽です。あれ、机の上にはプラスチックのコップがあるぞ!?何に使うのかな...

  • レイアウトを考える!

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    3年生

    総合的な学習の時間に、地区の特産物を調べていた3年生。調べたことを冊子にまとめる...

  • 裾野市の貴重な文化財を間近で見ました!!

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    6年生

    茶畑の神社に重要な文化財があることを知りました!! 近くで見ると気付くことがたく...

  • 読み聞かせ ありがとうございます 2

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校から

    今日はどんな絵本かな?

  • 読み聞かせ、ありがとうございます。

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校から

    みんな、読み聞かせを楽しみにしています。

  • 4年生 算数 相談して解決!

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    4年生

    分からない問題も相談して解決!分かっているつもりでも、友達に説明すると難しいです...

  • 1年生 おいしい給食 いただきます!

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    1年生

    このお魚おいしい!手を挙げておかわりしている子もいました。

  • 6年 彫刻刀を使って、根気強く

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    6年生

    顔や手の筋肉の流れに沿って、一本一本線を掘って木版画を仕上げていました。

  • 5年生 家庭科

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校から

    班でご飯をおいしく炊ける方法を調べ、いよいよ炊く時間です。 おいしく炊けるかな。

  • 1年生 大切に

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校から

    1年生が、朝の支度を終え、朝顔に水をあげていました。大切に育てていますね。

  • もっと有名にするためには!?

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    3年生

    3年生の総合的な学習です。 「裾野市の特産物をもっと有名にするためには?」 なか...

  • ありがとう!

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    3年生

    大きな荷物を「よいしょ!」と運んでいる3年生。 進んでお手伝いをしてくれて、あり...

  • 昼休み 踊っていました!4年生

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    4年生

    どこからかソーラン節の音楽が聴こえてきました。 教室に入ると、4年生がとても楽し...

  • 後期委員会

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    5年生

    10月の後期委員会スタートに向けて、最初の委員会活動です。

  • 5年生 人間関係づくりプログラム

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    5年生

    友達と上手にコミュニケーションをとるためにの練習をしています。

  • 5年生 体育「ティーボール」

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    5年生

    外体育はティーボールを始めました。 投げたり打ったり、多様な動きのあるベースボー...