学校日記

  • 体育館解放(10/6)参加者募集

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    PTAから

    東小PTAです!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供があ...

  • 消防団クラブ(10月活動予定)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    PTAから

    東小PTAです!消防東分団(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありまし...

  • パズル作り

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    5年生

    5年生が木製のパズルを作っています。今日は、色塗りです。完成が近づいてきました!

  • 和音!

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    5年生

    5年生の音楽です。和音の学習をしています。1つの音より、たくさんの音を重ねた方が...

  • 次は何を?

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    2年生

    2年生が、新たな野菜の栽培に取り組もうとしています。ちょうど、種を受けとっていま...

  • 初めて!

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    5年生

    5年生が、ミシンの使い方を学習しています。「初めてミシンを使うよ!」という5年生...

  • 図書整備ボランティア

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    コミュニティスクール

    毎月「ぶっくじ」を運営してくれているのは、図書整備ボランティアの方々です。図書整...

  • 放課チャレンジ教室

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    コミュニティスクール

    水曜日、「読書推進チャレンジ教室」が行われました。今回は鈴木図書館から、名作児童...

  • ぶっくじ

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    コミュニティスクール

    今日は、4年1組。みんな、盛り上がってました!読書の秋。週末に家族で読書を楽しん...

  • 決戦は金曜日 2

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    6年生

    6年生の体育です。これもチーム戦を行っています。クリアした鉄棒の技によってポイン...

  • 決戦は金曜日

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    いずみ学級

    いずみ学級です。2チームに分かれて、玉入れ対決をしています。背の高い6年生が多く...

  • はじめての社会科見学にいってきました!

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    3年生

    3年生初めての社会科見学に行ってきました。大きいバスに乗り、樹空の森と浅間神社で...

  • 稲刈り(10/5)参加者募集

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    PTAから

    東小PTAです!里山会公文名ファイブ(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供...

  • 公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    4年生

    4年生の書写です。毛筆で「麦」を書いています。最後の払いがポイントです。ゆっくり...

  • なぞ

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    2年生

    2年生が、1,2組いっしょに体育をしています。そして、子どもたちの背後には、たく...

  • 社会科見学

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    3年生

    3年生が社会科見学へ出かけました。天候にも恵まれました。須山浅間神社と樹空の森へ...

  • これってキセキ!?

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    5年生

    5年生の算数「図形の角」の学習です。三角形の3つの角の和は・・・どの三角形で調べ...

  • CBT化

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    6年生

    6年生です。画像は、1,2,3組それぞれの風景です。どのクラスもタブレットを操作...

  • 訪問者

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    4年生

    校長室のドアがノックされました。声を掛けると、入って来た子は4年生です。用事を聞...

  • やさしさに包まれたなら

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    いずみ学級

    いずみ学級です。1年生の子が、育てたアサガオの種を採っています。それを、見守る6...