• スクリーンショット 2025-04-19 170734.png

  • DSCN2957.JPG

  • DSCN2781.JPG

  • DSCN2925.JPG

  • image3.jpeg

シン東小学校がスタートしました!!

「相手の気持ちを理解しようとする人」を目指します。みんなで温かい声をかけあって、すてきなシン東小学校をつくっていきましょう。「みんな仲間」が合言葉です♪

新着記事

  • SOSの出し方講座

    SOSの出し方講座を受けました。ストレスから自分を守るために、自分とどのように向き合っていくかを学びました。困ったら大人に相談する、好きなことをして気分転換を図るなどの対処法を考えて、友達と意見交換を...

    2025/05/12

    5年生

  • 話合い

    4年生。クラスの話合いの様子です♪発表する人の方を向いて、よく聴けています。相手の気持ちを理解しようとしていますね☺

    2025/05/12

    4年生

  • 姿勢よく

    3年生。音読中です。背中をぴんと伸ばして、教科書をしっかり立ててもって、読む姿勢がばっちりでした♪かっこいいですね☺

    2025/05/12

    3年生

  • まっすぐに

    1年生。手をまっすぐにあげて、発表していました♪友達がお話したこと、先生方もう一度きくと、しっかり答えていました。いい耳でよく聴けていますね!すごいぞ♪

    2025/05/12

    1年生

  • ひかりのプレゼント

    2年生。図工の工作中です。カラフルな透明のセロハンを切って、はっています。ひかりのプレゼント。どんな作品ができるかな??

    2025/05/12

    2年生

  • 実験準備

    6年生。理科の実験の準備中!明日には結果がわかるそうです♪じゃがいもの葉っぱにアルミ箔をおおっています。

    2025/05/12

    6年生

  • 白熱!!

    5年生。フラッグフットボールの試合中!知恵と知恵のぶつかり合い!!白熱しています☺

    2025/05/12

    5年生

  • 音を楽しむ!

    6年生の音楽です。歌声も、演奏するリコーダーの音も、とても美しい6年生。心を1つに取り組んでいるからですね!

    2025/05/09

    6年生

  • そうか~!!

    6年生の算数。みんな答えが100!となったのですが、え?違うの??先生のしかけにざわめきます☺先生がたねあかし。そうか~!!みんなで納得!!

    2025/05/08

    6年生

  • 5年生。静まった教室で黙々と習字とむきあっています。しんにょうがうまくかけるように、練習中。ダイナミックにかけていますね☺!!

    2025/05/08

    5年生

新着配布文書

予定

  • SOSの出し方教室5年

    2025年5月12日 (月)

  • 歯科検診1~3年・いずみ学級

    2025年5月15日 (木)

  • クラブ

    2025年5月16日 (金)

  • 図書整備ボランティア

    2025年5月16日 (金)