3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • Let's go スーパーマーケット&市役所!!

    3年生が社会科見学でスーパーマーケットと市役所へ行ってきました。教室での学習だけではなく、実際に目で見て耳で聞いたことでより一層理解が深まったかな!?今日たくさんメモしたことをお家の人にも話してね♪

    2025/10/17

    授業・行事

  • 猛特訓!!

    3・4年生が合同で、運動会に向けて練習をしています。今日は、4年生が3年生にダンスの動きを教えてくれました。一緒に踊ったり、3年生が踊っているところに4年生がアドバイスをくれたりそれぞれのグループで頑...

    2025/09/19

    授業・行事

  • 長さはどれくらい?

    算数の授業で、学校の中の色々な長さをはかりました。一番長いのはどこだろう?

    2025/09/02

    授業・行事

  • 深良について調べてみよう!

    深良の魅力をお家の人にインタビューしてみました。今日は、その結果を使って初めての調べ学習♪クロムブックを使ったり、図書室で本や図鑑を使って調べたり、時には友達に聞きに行く場面も!これから深良の魅力をも...

    2025/06/17

    授業・行事

  • むずかしい、、、

    3年生から始まった毛筆の授業。少しずつ筆の使い方にも慣れてきました。今日は、小筆を使って自分の名前を書く練習中です。みんな真剣な表情で取り組んでいます‼

    2025/06/06

    授業・行事

  • 初めてのリコーダー♪

    3年生になって初めてのリコーダー♪どうやってふくんだろう?きれいな音を出すためには?少しずつ練習しながらきれいな音色を奏でよう!!

    2025/06/05

    授業・行事

  • あぶトレ

    登下校時や普段道を歩いている時にもし、怪しい人にあったらどうすればいいのかを学習しました。たくさんの合言葉や実技を教えてもらい楽しみながら学習できました。

    2025/06/03

    授業・行事

  • 漢字の練習

    漢字の練習をたくさん頑張りました!ドリルで練習した後は、今日やった漢字から1つを選んで黒板に書いてみよう。止め、はね、払いに気をつけて丁寧に書くことができました。

    2025/05/26

    授業・行事

  • 国語じてんって?

    国語の授業で、国語辞典を使いました。「あける」という言葉には、3つの言葉があり、それぞれ意味が違うから漢字も違うことに気付きました。これからたくさん使っていこうね。

    2025/05/16

    授業・行事

  • 1年間よろしくね

    3年生と5年生のペア顔合わせを行いました。初めましてで、緊張しているペアが多かったですが、すでに顔見知りのペアも!?いっぱい遊んで、仲良くなろうね!5年生のお兄さん・お姉さん1年間よろしくお願いします...

    2025/05/16

    授業・行事