9月12日の給食
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
授業・行事
ソフト麺
牛乳
カレーソース
ウインナーと野菜のソテー
今日は「カレー」についてのお話です。
暑い時期にはカレーのような辛い料理がいいと言われます。日本人1人が1年間に食べるカレーの回数は50回にもなると言われ、特に暑い時期に人気があるそうです。カレーに含まれている唐辛子にはカプサイシンと呼ばれる辛み成分があり、これが体に吸収されると体を熱くします。熱くなった体の温度はしばらくすると急速に下がり、涼しくなってきます。これが夏に辛い料理がいいという秘密ではないでしょうか。