燃えるごみから資源へ -紙のリサイクル「ゼロプロジェクト」-
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
授業・行事
本校では、昨年度から学校事務や授業などで出た不要な紙を回収し、業者にリサイクルを依頼しています。そして昨日、回収した古紙がトイレットペーパーとなって子どもたちの元に届きました。早速それを昇降口に展示したところ、子どもたちは興味深そうに目を向けていました。習字の練習で使った半紙や図工で出た紙くず、配付チラシの残りなどを日頃から意識してリサイクルボックスに入れている子どもたち、SDGsの意識が確実に高まっている様子がうかがえます。ちなみにこの取組は、福祉施設の方の雇用にも役立っているそうです。これからも「もの」や「ひと」に優しい深良っ子を目指していきましょう。