学校日記

11月22日の給食

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

授業・行事

ごはん

牛乳

鶏肉の香味焼き

切干大根の煮物

すまし汁

お茶プリン


11月24日は「和食の日」です。

今日は少し早いですが、「和食の日の献立」にしました。みなさんは和食が世界無形文化遺産であることを知っていますか?日本人の伝統的な食文化である和食が世界の遺産であることはすばらしいことですね。

しかし、近年日本では、洋食や中華などの料理を食べる機会も多いです。日本人の伝統的な食文化は私たち日本人が大切にしていきたいですね。

今日は、だしの美味しさを味わえる「すまし汁」やだしを使った切干大根の煮物を作りました。和食のおいしさを味わって食べてくださいね。