12月17日(金)の給食
- 公開日
- 2021/12/17
- 更新日
- 2021/12/17
学校より
〔こんだて〕
・するがの極ご飯
・牛乳
・サバの磯辺マヨ焼き
・豚汁
・ゆずゼリー
今日の裾野市でとれた食べ物は、にんじんと根深ねぎです。
にんじんは、裾野市佐野の杉山さん、根深ねぎは、裾野市御宿新田の志村さんが作ってくれました。
今日のご飯は、するがの極米でした。するがの極とは、静岡県が定める品種である「きぬむすめ」のうち、独自の厳選なる審査で選ばれし一等米です。
白さやツヤに優れているので、炊きたてはもちろん冷めても美味しいのが特徴です。
今日は、そんなするがの極を給食室で炊きました。いつものごはんと違いが分かったよ!と言っている子も何人かいました♪
サバの磯辺マヨ焼きは初めてのこんだてでしたが、えのきとにんじんをあおさとマヨネーズで和えた具を上に乗せて焼き上げました!サバの魚臭さが軽減され、野菜も一緒に食べることができるので栄養もさらに取れちゃいます(^O^)