感染症レベル
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
学校より
静岡県から出されている新型コロナウイルス感染症の国評価レベルが「レベル2」に上がりました。それに伴い、出席停止に該当する症状が以下のように変更になります。(以前レベル2だったときと同じです。詳細は市教委より改めて文書が出されます。)
〇児童生徒に症状がある場合
国レベル1:発熱の症状があるときは、児童は出席停止。
↓
国レベル2:発熱、咳、喉の痛み、頭痛、強い倦怠感があるときは、児童は出席停止。
〇同居する家族に症状がある場合
国レベル1:直近の状況から同居家族に新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、児童は出席停止。
↓
国レベル2:同居家族に発熱、咳、喉の痛み、頭痛、強い倦怠感があるときは、児童は出席停止。
不明な点は、学校にお問い合わせいただきたいと思います。
学校では、熱中症に配慮しながら、基本的な感染症対策をしっかり行っていきます。その上で、学校の活動はこれまで通り継続していきます。ご家庭におかれましては、引き続き感染症対策にご協力をお願いします。