学校日記

6年算数

公開日
2022/07/14
更新日
2022/07/14

学校より

 立式をするときに使う方法の1つとして、4ます計算図があります。この問題では、Aの車は、270km走った時の消費燃料が15Lと分かっています。求めたいのは100kmの時なので、270と100を比べた時、270を2.7でわれば100になります。だから15も2.7でわれば、100kmのときの消費燃料が分かります。そう考え、15÷2.7という式を立てます。
 文章題では、正しい式を立てることが大切です。その時に、4ます計算図は思考の手助けになります。
 もちろん15を270でわって、100かけても正しい答えが出ます。方法は1つではありません。

 いつになく、まじめな?ホームページになりましたね。最後まで読んでいただきありがとうございます。