11月10日の給食★大学芋
- 公開日
 - 2022/11/11
 
- 更新日
 - 2022/11/11
 
学校より
中華麺
肉味噌ラーメン汁
牛乳
大学芋
献立の変更で、にらたま炒めはありません。
クイズを出します。大学芋は、どうして「大学芋」という名前がつけられたでしょう?
 
 1 大学の先生が発明したから
 2 大学生の間で人気があったから
 3 「大学さん」という人が作ったから
 正解は、2です。
昔、東京の大学生が好んで食べていたため、大学芋と呼ばれるようになりました。大学芋は油で揚げたさつまいもに甘い蜜をからめた日本独特の料理です。さつまいもは、風邪を引きにくくするビタミンCの他、おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。