学校日記

4年 水に関する学習(1)

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/06

学校より

今日の4年生は、水にまつわる2つの学習をしました。
まず最初に、静岡県水資源課の方にお越しいただき、水の大切さについて学ぶ「水の出前教室」を行いました。普段何気なく使っている手洗いの水、出しっぱなしで手を洗うと平均10リットル程度の水を使用してしまうことや、きれいな水の中に米のとぎ汁やジュースを数滴混ぜるだけで、水中にいる生き物に悪影響を与えることなどを知り、子どもたちは驚きの表情を見せていました。「水を無駄にしない・水を必要以上に汚さない」このことを今回の学習で身にしみて感じたようです。