裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
吹奏楽クラブ夏季練習
学校より
そして、もう一つ。吹奏楽クラブは夏季練習に参加をしました。本日は外部講師の方をお...
わくわく深良ミライジュク
夏休みに入って最初の平日、ミライジュク塾生がコミュニティセンターに集まり、各々の...
通信票を受け取りました
担任から児童一人ひとりに通信票が手渡されました。
一学期終業式
今日で一学期が終了し、明日からは夏休みに入ります。終業式では、校長から、 ◎4月...
深良小動物クイズ2 上級編
(1枚目)この中に深良小で育った生き物が写っています。それは何でしょう? (2...
深良小動物クイズ1 初級編
(1枚目)この中に深良小で育った生き物が写っています。それは何でしょう。 (2...
3年 テスト返し
点数はどうだったかな? ワクワクドキドキしますね。 直しもしっかりとしようね。
1・6年 水遊び
ペア学年である1年生と6年生は、水鉄砲で水のかけ合いをして楽しみました。みんなび...
5年 水遊び
プール最後の日はみんなで自由タイム。多くの子が水鉄砲をもってきて盛大に水遊びを楽...
アルミ缶回収
今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。委員会の子たちの話によると、夏になって一...
全校遊び
全校遊び「みんなであそび隊」で全校鬼ごっこをしました。ハンターに捕まったサニーち...
7月17日 1学期最後の給食
ごはん 牛乳 豚肉とかぼちゃの揚げ煮 すまし汁 冷凍みかん 1学期最後の給食...
6年 体育
6年生にとって小学校最後の水泳授業となった今回、プールに対して6年間の感謝の気持...
1年 国語
カタカナのラ行を練習しています。この1学期の間にひらがなとカタカナをたくさん覚え...
2年 音楽
今日はタブレットを使って曲作りに挑戦しました。どの子も作曲家の気分になってメロデ...
4年 理科
夏休みを前に、理科の観察で育てているツルレイシとヘチマの周りに生えている雑草とり...
5年 理科
台風について班で調べ、タブレットを使って発表をしました。どの班もよく調べ、分かり...
4年 書写
1学期最後となる清書です。一人ひとり表情の違う「雲」が書かれ、まるで夏の空が教室...
3年 算数
道のりと時間の学習です。路面電車に乗って複数の駅を通りながら目的地に出掛ける場合...
2年 算数
たし算とひき算の筆算のまとめの問題を解いています。正解すると先生から「ピンポン♪...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年7月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS