裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会総練習2
学校より
応援の様子です。赤組も白組もかっこいいです。運動会当日が楽しみです。
運動会総練習1
今日は運動会の総練習。写真は、開会式と閉会式の様子です。練習をがんばってきたの...
今日の富士山
深良小学校からは、富士山がよく見えます。今日の富士山には、中腹に横一直線の雲が...
9月29日(水)の給食
〔こんだて〕 ・ごはん ・牛乳 ・沼津産マダイの味噌漬け焼き ・鶏ごぼう煮 ・さ...
5年道徳
登場人物の言動を通して、互いに信頼し合い、協力して学び合うことについて考えてい...
9月28日(火)の給食
〔こんだて〕 ・黒糖入りロールパン ・牛乳 ・クリームグラタン ・ベーコンとレタ...
4年国語
「安全マップを作ろう」 グループで校区地図に、安全に登下校するための方法を貼...
2年生算数
三角定規を使い、教室にある「直角」を探します。直角は、いろいろなところにあるも...
1年道徳
役割演技をしながら、素直で明るい心で生活することについて考えています。1年生は...
9月27日(月)の給食
〔こんだて〕 ・麦ご飯 ・牛乳 ・ポークカレー ・彩りソテー ・福神漬け カ...
5年図工
木版画の授業です。動画で彫刻刀の使い方を学んでから、板を彫ります。どんな作品が...
9月24日(金)の給食
〔こんだて〕 ・ごはん ・牛乳 ・鶏そぼろ玉子焼き ・野菜のおひたし ・豚汁 ...
6年外国語
夏休みの経験を英文で表し、それをChromebookを使って録音し、聞き合いま...
6年国語
ごきげん→悲しい→寂しい というように、教科書に書かれている表現から、「ぼく」...
4年生算数
図にするとわかりやすいですね。
運動会の練習が本格化してきましたが、教室での勉強もがんばっています。 4年生...
9月22日(水)の給食
〔こんだて〕 ・秋味ご飯 ・牛乳 ・サンマのみぞれ煮 ・野菜の味噌汁 ・お月見団...
交通安全教室
市内企業様のご協力で、オンラインによる交通安全教室を行いました。深良小2年生の...
全校練習
全校練習2日目。今日は閉会式の練習です。並ぶのがとても早くなりました。
9月21日(火)の給食
〔こんだて〕 ・二つ折りパン ・牛乳 ・野菜コロッケ ・ゆでキャベツ ・コーンス...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年9月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS