ようこそ 富二小HPへ

<学校教育目標>  気づき 考え やりとげる

  <合言葉>      本気でチャレンジ

               『やってみたい』を やってみよう!

      

   *主体性が育つ学校づくりを進めています。

お知らせ

・毎月1回の「富二小応援団」の活動に御協力いただき、ありがとうございました。

 (1月~3月については活動休止となります)

新着記事

  • 世界のあいさつ

    3年生は、今年度から外国語の学習が始まりました。毎週水曜日はマークス先生とのイン...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校生活

  • 学びの様子

    1年生が図工で粘土を使った造形遊びをしていました。1年生も学校生活に慣れ、授業中...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校生活

  • 学校給食の役割とは?

    給食の時間に、センターから栄養士の先生が来てくれました。ランチルームで食べている...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校生活

  • 学びの様子

    今日も一日、ぽかぽか陽気で、とても過ごしやすくなりました。子どもたちは、始業式か...

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校生活

  • 授業参観日

    今日は、授業参観、PTA総会も行われました。子どもたちは、お父さん、お母さんがい...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校生活

  • 本の読み聞かせが始まりました

    今日から令和7年度の読み聞かせが始まりました。今年度は5名のボランティアさんにお...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校生活

  • 明日は授業参観・PTA総会です

    明日は授業参観とPTA総会があります。昼休みに5、6年生が準備を手伝っていました...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校生活

  • 1年算数

    1年生は、おはじきを使って数の勉強をしていました。3つあるものはどれかな・・・と...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校生活

  • 学びの様子

    本日の学びの様子です。地球儀、ICT、書写、English、学びの方法はいろいろ...

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校生活

  • 3・4年生 体育

    棒を使って体つくり運動をしました。「せーの」の合図で立てた棒を放して、次の棒に移...

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校生活

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 全学年4時間 下校13:15 希望面談①

    2025年4月24日 (木)

  • 全学年4時間 下校13:15 避難訓練 希望面談②

    2025年4月25日 (金)

  • お休み

    2025年4月26日 (土)

  • お休み

    2025年4月27日 (日)

  • 1、2年4時間 のびわーくタイム

    2025年4月28日 (月)

  • 昭和の日

    2025年4月29日 (火)

  • 1年4時間 耳鼻科検診

    2025年4月30日 (水)

  • 1年4時間、2~4年5時間、5・6年木曜6時間開始

    2025年5月1日 (木)

一覧を見る