今日の給食
- 公開日
- 2016/11/09
- 更新日
- 2016/11/09
学校生活
11/9(水) こんだて
ご飯
牛乳
豚キムチ丼の具
豆腐のネギ塩スープ
レアチーズケーキ(いちご)
●給食センターから・・・ねぎについて
ねぎの特徴といえば、独特のにおいと辛みがあげられます。その正体は、ねぎに含まれる「アリシン」という成分にあります。ねぎにはもともと、においも辛みもありませんが、包丁で切ったり刻んだりして細胞が壊されると、このアリシンが登場します。そしてあのにおいと辛みを出すのです。これは、ねぎの仲間である玉ねぎなどでもおこります。
昔は、ねぎの強いにおいが邪気を払うと信じられていて、葱坊主を形取った橋の欄干や御神輿の擬宝珠、日本武道館の屋根のてっぺんにも、邪気を払うという名残が見られます。ぜひ見つけてみてくださいね。
今が旬の根深ねぎ。かぜの予防と治療にも効果があるので、おいしく健康に役立てましょう。