今日の給食
- 公開日
- 2017/03/03
- 更新日
- 2017/03/03
学校生活
3/3(金) こんだて
〜ひなまつりこんだて〜
ちらしずし
牛乳
さわらのマヨネーズ焼き
すまし汁
ひなあられ
●給食センターから・・・ひなまつり献立
今日3月3日はひなまつりです。桃の節句とも言われ、子どもたちが、病気をせずに元気に育ってほしいという願いがこめられています。ひなまつりにひな人形を飾るのは、ふりかかる身のけがれや災いを、人形が引き受けてくれるという、守り神のような意味がこめられています。今日はひなまつりのお祝いの意味をこめて、ちらしずしを作り、ひなあられをつけました。ひなあられは白、緑、桃色の3色があります。ひなあられが3色なのは、白は雪を、緑が春の芽吹きを、桃色が桃の花をさしており、冬から春にかけての季節の移り変わりを表しています。さまざまな願いの込められた、季節の行事食を味わって食べてくださいね。