9月12日(月)の給食
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
今日の給食
今日の給食は
ご飯 牛乳 牛丼の具 けんちん汁 でした。
けんちん汁は、鎌倉時代、建長寺で考え出された汁物で、最初は修行僧たちが食べていました。「建長寺汁」がなまったともいわれています。お寺で食べられていた汁物なので、豆腐や根菜類を使った精進料理 です。栄養もあり、簡単に作れるので、だんだん一般の家庭にも広がりました。
学校だより
グランドデザイン
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度