学校日記

5秒間5往復ふりこへの挑戦!

公開日
2013/03/07
更新日
2013/03/07

各学年から

5年生の理科の授業です。
5秒間でピッタリ5往復するようにはどうしたらよいのか?
子ども達の頭の中に学習課題が生まれます。

ひもの長さは?
降り始めのスピードは?
振り出すときの角度は?
いろいろと試しながらデータを積み上げていきます。
ひもの長さを調節しやすいように工夫します。
ストップウオッチで正確に計るために、陸上のコーチに習った方法で計測する子もいます。

子ども達が自ら見つけた方法で課題を解決していく
生き生きとした授業がそこにはありました。