防犯訓練
- 公開日
- 2015/07/10
- 更新日
- 2015/07/10
全校行事
久しぶりの太陽の下、子供たちは元気いっぱいに活動しています。
今日は、不審者対応についての防犯訓練を行いました。防犯協会、県の防犯アドバイザー、地域推進員、危機管理課、警察署の方々が来てくださいました。話を聞いたり、DVDを見たりして、大きな声を出す練習をしたり、合い言葉の確認をしたり、代表の子が実際に対応の仕方をやってみたりしました。「いかのおすし」だけではなく、「ひまわり」や「はちみつじまん」などの合い言葉も教えていただきました。日頃から富二小の子供たちががんばっている「あいさつ」も身を守る大切なことだということも分かりました。