5年 お飾り作り
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
学校生活
+2
5年生の2学期のみずさわ(総合)も大詰めです。
稲刈りのあとの藁を使って正月用のお飾りを作りました。
はじめに使われる材料に込められた意味を確認する講義が行われました。
その後、地域の方々に手順を教わりながら一緒に作っていきました。
自分で持ってきたアイテムも一緒に飾りつけて完成です。
5年生の各家庭では、オリジナルの正月飾りが玄関に飾られることでしょう。