裾野市立富岡第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
祝!卒業
各学年から
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。本日、18名の子どもたちが小学校卒...
明日は卒業式!
学校生活
登校日は今日もいれてあと2日。明日は、修了式、卒業式が行われますが、一足早く6年...
3/17 今日の給食 ~今年度給食最終日~
今日の給食
<今日の献立>・赤飯(ごま塩つき) ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・キャ...
新1年生のために!
1年生は、入学式で披露する歓迎の言葉などの練習をしていました。入学してから1年が...
3/14 6年セレクト給食
卒業を前に、6年生は「セレクト給食」をいただきました。 ハムチーズロール ...
最後(!?)の奉仕
下級生が6年生の卒業を祝福しようとする雰囲気が漂う中、6年間お世話になった学校...
図書委員による読み聞かせ
13日の読書タイムに、図書委員による読み聞かせが行われました。読み聞かせボラン...
卒業式総練習
12日は卒業式の総練習を行いました。これまでの練習とは異なり、緊張感のある中で...
3/11 忘れてはいけない大事な日
14年前の出来事を忘れてはいけません。3月11日、東日本大震災が起きたことを忘...
最後ののびわーくタイム
昨日、最後ののびわーくタイムが行われました。6年生は小学校生活最後になります。今...
今朝の学校
おはようございます。昨夜から降った雪が残り、景色も一変し、グラウンドの水たまりも...
3年 外国語活動
3年生の外国語活動は、1年間の授業が今日で終了し、マークス先生ともお別れとなりま...
5年 デリンヤ小学校との交流
5年生は、裾野市の姉妹都市にあたるフランクストンにある小学校とオンライン交流をし...
2年 音楽
昨日は朝からの雨で、学校に降り積もった雪もすべて溶けてしまいました。雪遊びを楽し...
3/3 今日の給食
<今日の献立>・ごはん ・牛乳 ・サワラの西京焼き ・こんにゃくの炒り煮...
卒業式に向けて
3月になりました。卒業式に向けた練習も始まりました。6年生の門出をお祝いするた...
3月のスタート
おはようございます。3月のスタートはあいにくの雨降りです。昨日までの暖かさから一...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年3月
センター内予定検索
新型コロナ感染症情報(県HP) 気象警報・注意報(気象庁HP) 天気予報(気象庁HP) 気象庁「キキクル」 サイポスレーダー(静岡県土木総合防災情報)
裾野市役所トップページ 裾野市役所 小・中学校一覧 学びの森 裾野市コミュニティ・スクール情報 裾野原緑の会 静岡県子供の体力向上ホームページ 静岡新聞NIEワークシート 静岡県出版文化会 静岡県生涯学習情報発信システム「まなぼっと」
RSS