4年生のみんなへ〜てだのふぁ4月14日号〜
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
学校日記
おはよう!富士山の下の方まで真っ白で、冬が戻ってきたのではないかとびっくりの朝でした。
さて、今日は「言葉遊び」です。
※1時間目 国語
まずは「言葉のかいだん」に挑戦です。
例を見てください。いちばん最初にくる文字は、「い」です。1字だと、「胃」かな。次に、2文字。「いす」「いか」「いね」…いっぱいあるね。こんなふうにして、1文字ずつふやして言葉のかいだんを作ります。
みんなへのお題は「か」。1文字だと「蚊」かな。
むかしむかし、なんと12までかいだんをつみあげた人がいました。
さあ、ノートを出して(広告の裏でもいいよ)さあ挑戦。
※2時間目 学活 「だじゃれ作り」です。
例えば、
「試合に負けた人」とかけまして「歯を治してくれる人」とときます。
その心は、どちらも「はいしゃ(敗者と歯医者)」です。
4年生で勉強する「同音異義語」をつかった言葉遊びです。
「 」とかけまして「 」とときます。
その心は、どちらも「 」です。
むずかしいよ、なんて声が聞こえてきますよ。
そう言う前に、4年生には「○く○じ○ん」という武器があります。
ほら、本棚を見てごらん。
こういう勉強も「あり」だよ。では、挑戦を待っています。元気でね。