学校日記

臨時休業中の過ごし方について

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

学校日記

1 臨時休業中の過ごし方について
(1)自身の命、家族の命を守ることを最優先にしてください。
   ・手洗い、うがい、マスクの着用の徹底をお願いします。
   ・3密(密閉・密集・密接)を避けましょう。
   ・不要不急の外出を避けましょう。
   ・健康管理(検温・健康観察)を継続して行い、チェックカードへ
    の記入をお願いします。
   ・万が一、御家族内で発熱や咳、味覚や臭覚異常等のコロナ感染の
    疑いがある症状が出た場合は、医療機関に御相談ください。陽性
    だった場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。なお、土日
    の場合は、市役所992-1111へお知らせください。

(2)臨時休業中の学習について
  ア 規則正しい生活習慣を身につけましょう。
   ・家族で話し合い、一日の生活表を作成しましょう。(学校のある
    日バージョン、土曜・日曜・祝日バージョン)
   ・生活の振り返りを毎日、行ってください。(生活の振り返り「毎
    日の過ごし方を考えよう」は回収します。)
  イ 家庭学習に継続的に取り組みましょう。
   ・各学年より、学習アドバイスのプリントや課題が提示されます。
   ・学習したものは、授業開始時に提出していただきます。

※ホームページに各担任からのメッセージやアドバイスを継続して掲載し
 ますので御覧ください。
※週1回の担任からの電話連絡も継続して行わせていただきます。体調・
 生活リズム・学習の様子をうかがいます。