SOSの出し方教室
- 公開日
- 2020/12/16
- 更新日
- 2020/12/16
学校日記
5年生の保健の授業です。悩み事を抱えて困ったとき、どうやってSOSを発信したらいいのか等の学習をしました。裾野市の健康推進課の方が来て、お話をしてくれました。
まわりの大人に相談するだけでなく、自分自身で気持ちを軽くする方法も考えました。ペットと遊ぶ、音楽を聞く、寝るなど、いろいろな方法が子供たちから出ました。それでも気持ちが楽にならなければ、大人に相談してほしいですね。不安を抱えたままだと「心理的視野狭窄」という状態になり、まわりの友達や大人がみんな敵に見えてしまうなどの心理状態に陥ってしまうそうです。大人も相談されやすい人にならなければいけないなと思いました。