6月21日(月) 今日の給食 ふるさと給食週間スタート!
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
学校日記
<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・ふじのくにポークの肉じゃが
・すいとん汁
・浜名湖のりの佃煮
[今日の静岡県産の食材]
お米,牛乳,豚肉,油揚げ,たまねぎ,じゃがいも,のり
今日からふるさと給食週間です。この期間は、地元の食材をなるべく多く使った献立にしています。
1日目の今日は、ふじのくにポークの肉じゃがでした。ふじのくにポークというのは、みんなにおいしい豚肉をたべてほしいという思いから静岡県が独自に造成した豚肉です。お肉の繊維が細かいため、柔らかく、舌触りがまろやかなお肉です。
また、のりの佃煮は、浜名湖でとれたのりで作られたものです。
今日の放送では給食委員会さんが、食材の紹介やふるさと給食週間3択クイズを放送してくれました!
肉じゃがも浜名湖のりもご飯にピッタリで、みんなおいしく食べてくれました!