学校日記

9月21日(火) 今日の給食  十五夜献立!

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

学校日記

<今日の献立>
・黒糖山型食パン
・牛乳
・うさぎハンバーグ
・ほうれん草のソテー
・ポトフ
・お月見ゼリー

 今日9月21日は十五夜です。十五夜は「中秋の名月」とも言われ、1年で1番満月が綺麗に見える日とされています。また、お芋がたくさん採れる時期であることから「芋名月」とも呼ばれています。
 
 そんな十五夜といえば、うさぎが有名です。月のクレーターがうさぎに見えることや、さまざまな昔話から、十五夜の月にはうさぎがいると言われています。

 今日は、そんなうさぎの形をしたハンバーグと、うさぎの切り抜きが入ったゼリーで十五夜献立にしました。子どもたちは、もったいない…という顔をしながらも、おいしそうに大事に食べていました^^

 今日の夜は、外やベランダから、綺麗な満月が見えるといいですね♪