学校日記

ご意見お聞かせください

公開日
2021/10/23
更新日
2021/10/23

学校日記

 裾野市は、児童生徒数が年々減少してきており、市内小中14校の内、4校は、全校児童生徒数が100人以下という現状です。須山小中学校もその中に含まれます。このままの学校数を継続した場合、将来的に、「複式学級」が存在する学校が、複数誕生します。複式学級というのは、複数の学年が、1つの学級にまとめられることです。
 そこで、どんな学校形態が子どもたちの学びにとって最適なのかを市は検討を始めています。そのためには、保護者様や地域住民の皆様のご意見も伺いたいということで、11月6日(土)14時から須山地区研修センターにおいて、学校再編の説明会を開催いたします。
 あくまでも予測ですが、10年後には具体的な計画が進められているかもしれません。その頃、小学生や中学生になるお子さんがいる御家庭や将来生まれてくるお孫さんを抱える御家庭の皆様には、特にお話を聞いていただき、ご意見を伺えれば大変助かります。もちろん、前述以外の皆様方の意見も伺わせていただきたいと思います。
 ぜひ、多くの皆様からのご意見を伺いたいので、研修センターへと足をお運びください。よろしくお願いします。