学校日記

10月29日(金) 今日の給食

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

学校日記

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・いわしのみぞれ煮
・にんじんしりしり
・豚汁

 10月最後の給食は、和食の献立でした。
 副菜の、にんじんしりしりというのは、沖縄の郷土料理で、スライサーで細く切ったにんじんを卵やツナなどと一緒に炒めた料理です。スライサーですりすりとおろす音からこの名前がついたと言われています。
 今日は、にんじん、キャベツ、ツナをごま油で炒めて作ってみました。にんじんしりしりという少し変わった名前の料理に、興味津々だった子どもたち。初めて食べる子が多かったようですが、みんなおいしそうに食べていました。にんじんが苦手な子も食べられたようで、残食はほとんどなかったです!

 来週から11月が始まります。寒さに負けないように、食事や睡眠をしっかりとり、11月も元気に頑張りましょう!