地域の伝統を知る
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
学校日記
4年生の活動です。4年生は、社会科で地域の伝統品などを調べる活動をしています。静岡では、江戸時代に「駿河和染」がさかんで、社会科見学でも体験しました。
今日は「お茶」です。静岡のお茶は、全国的にも有名。そのお茶をよりおいしくいただくための授業を行いました。
日本茶マイスターの資格を持つ講師の方をお招きしての授業です。
まずは、お湯の扱い方から始めます。熱湯は苦くなるので、少し冷まします。冷ましたら、再び急須へ戻します。