5月2日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
学校日記
<今日の献立>
・かやくご飯
・牛乳
・鶏そぼろ入り厚焼き玉子
・みそ汁(大根)
・柏餅
今日は一足早いですが、こどもの日献立でかしわ餅をつけました♪
こどもの日はもともと「端午の節句」と言って男の子の成長を祈って
こいのぼりや五月人形を飾ったりします。端午とは5月はじめの午の日という意味だそうです。
柏餅は端午の節句には欠かせない食べ物ですね。
1年生では初めて食べるという子もいてどきどきしながら食べていました(^o^)