どこを通る?
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
学校日記
6年生の理科です。植物の中を水がどのように通っているのかを学習しています。
水の代わりに、食紅を溶かした赤い液体をホウセンカに吸わせます。しばらくして、茎や葉をカットしていくと、赤い筋が見えます。そこが、正に水の通り道ということになります。
さて、赤い筋は、どのように見えたのでしょうか。
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
大野原(学校便り)
悪天候及び災害への対応
コミュニティ・スクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度