5月1日 今日の給食
- 公開日
- 2023/05/01
- 更新日
- 2023/05/01
学校日記
<こんだて>
・かやくご飯
・牛乳
・キャベツ入りつくね
・大根のみそ汁
・かしわ餅
5月5日は「こどもの日」です。
こどもの日には、「子どもが元気に大きくなりますように」と願って
鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。
そして、ちまきやかしわもちを食べる習慣があります。
かしわの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから
「いつまで家が絶えることなく続く」という願いをこめて使われます。
少し早いですが須山小のみんなもグングン大きく育つように
今日の給食にかしわもちを取り入れてみました(^o^)