学校日記

校長室から

公開日
2017/04/27
更新日
2017/04/27

校長室から

平成29年度が始まって3週間余りが過ぎようとしています。毎朝、毎日子どもたちの様子を見ていて、新しい学年で頑張ろうという意欲がひしひしと伝わってきます。今年度の学校教育目標は、「心やさしく たくましく 進んで取り組む 向田の子」です。この目標には、これからの時代を生きていくために身に付けてほしい必要な資質を願いとして込めました。自他共に認め、他の人と協働できること、目標に向けて粘り強く取り組み、あきらめずに挑戦する気持ちをもつこと、「やらされている」意識から「やりたい」という意識をもてるようにすることを柱に、「気づき、考え、行動する 向田っ子」を重点目標にしました。グランドデザインも掲載しましたのでご覧になってください。この中には、数値目標がありますが、137人の一人一人が大事なのです。どの子も笑顔で、成長できるよう学校づくりをしていきます。そして、子どもたちにも、より良い学校にするために、頑張ってもらいます。6年生の子どもたちに、29年度版「向田っ子宣言」を作ってもらいました。「チーム向田」「オール向田」で、みんなの学校をつくっていきましょう。保護者の皆さまも強力なサポーターとしてご協力をお願いいたします。