交通安全リーダーと語る会
- 公開日
- 2017/06/23
- 更新日
- 2017/06/23
学校日記
5時間目に、体育館で交通安全リーダーと語る会が開かれました。交通安全リーダーである6年生が、4,5年生と地域の区長さんや交通指導員さん、交通安全関係者に向かって、自分の住む地区の危険箇所を紹介し、リーダーとしてどういう行動をとっていくかを発表しました。市の危機管理課の方からは、大人がいないときには、6年生がリーダーとして下級生を守ってあげてほしいことや、市の交通安全合い言葉「止まる 見る 待つ」を意識しようという話がありました。また、茶畑交番長からは、わかりやすい発表でした。調べる中で気づいたことを下級生にも教えてあげてください。事故は気のゆるみから起こるので、慣れた道ほど気をつけるようにとお話がありました。