開国後の日本 〜関税〜
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
学校日記
6年生の社会科の授業です。開国後の日本について学習しています。それまで鎖国していた日本が、外国と貿易をする際に、「関税」をかけられる不平等条約を結ばされます。子どもたちからは、関税について次々に質問が飛び交います。「今はどうなっているの?」「それって……?」TPPなども話題に上っていました。今の自分たちと比較して考えることは、より深く理解することにつながっていきますね。
通級指導教室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度